更新日:2018年3月22日
ここから本文です。
毎日、お味噌汁を作っているという人でも、「みそ」を一から手作りする人は珍しくなりました。
「手前味噌」という言葉があるように、以前はどの家庭もその家庭ならではの手作り味噌を作っておられたんだとか。
そこで今回「みそを手作りしてみよう!」ということで、本格みそ作り教室を開催します。
明るく元気な地元のおばちゃんから、みそ作りの極意やコツを教わって、もう一度日本食の素晴らしさを見直してみませんか。
今回仕込むみそは11月頃から食べごろとなります。食べる楽しみは少し先にはなりますが、自分で仕込んだみその味はきっと格別、美味しい旬野菜で心温まるお味噌汁を作ってみてください。
参加申し込みをお待ちしています。
平成30年2月22日(木曜日)午後1時30分~3時30分
馬路生涯学習センター内料理室(亀岡市馬路町流川2-1)
市内在住を問わず、どなたでもご応募いただけます。
募集人数:15人(応募多数の場合は抽選)
参加費:1,500円(材料代)
※各自仕込んだみそ約3キロを持ち帰りいただきます。
エプロン、三角巾、マスク
2月5日(月曜日)<必着>までに、はがき(郵便番号621-8501亀岡市農林振興課あて、
住所の記入は不要です)、FAX(農林振興課0771-25-4400)または亀岡市ホーム
ページ(下のお問い合わせフォーム)からのいずれかで、
次の内容を記入の上お申し込みください。
1.「みそ作り教室参加希望」
2.郵便番号・住所
3.氏名(ふりがな)
4.年齢
5.電話番号
亀岡市農林振興課、亀岡市直売連絡協議会
(協力)馬路農産加工グループ
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © KAMEOKA CITY. All Rights Reserved.