更新日:2021年1月14日
ここから本文です。
新型コロナウイルス感染症に関し、市民の皆さまにお知らせします。
本日3月31日、本市で2例目となる新型コロナウイルスの感染者が確認されました。京都府の発表によりますと、感染された方は、20歳代の男性で京都産業大学の3月19日ゼミ卒業祝賀会参加者とのことです。
現在、京都府および南丹保健所において濃厚接触者を含めた積極的疫学調査が行われています。今後も詳細について確認を進め、必要な情報について分かり次第お伝えしたいと思います。 亀岡市では、市民の皆さまが安心して日常生活を送れるよう、また、感染した方には、安心して療養していただけるよう、人権にも配慮しながら、感染拡大防止対策に全力で対応しております。デマやSNS、インターネットでの詮索や誹謗中傷をしないようにご協力をお願いします。市内のどこで発生しているのか、市民の皆さまにご心配をお掛けしておりますが、風評による被害を防ぎ、人権を尊重する観点から、公表は行政区単位としております。市民の皆さまのご理解をお願いいたします。
市民の皆さまには、これまでと同様に手洗い、うがい、咳エチケットを徹底していただくとともに、不要不急の外出を控えていただくなど感染症対策を行っていただくとともに、国や京都府・市が発信する正確な情報に基づいて行動していただきますよう、改めてお願いします。
令和2年3月31日 亀岡市長 桂川 孝裕
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください