更新日:2019年12月20日
ここから本文です。
地域の課題解決や魅力あるまちづくりに取り組む団体の事業を資金面から支援する制度の平成30年度交付事業が完了し、平成30年4月22日(月曜日)に実績報告会を実施しました。
各団体から事業について報告を受け、他参加者から付箋添付により意見をもらいました。
全体参加者数:72人
実施団体:赤熊:この先四年楽しく暮らそう会(略称:赤熊楽暮会)
実施団体:亀岡フォトロゲイニング実行委員会
実施団体:一般社団法人育ちとつながりの家ちとせ
実施団体:那須与一堂を守る会
実施団体:亀岡地区更生保護観察協会
実施団体:重利の山を守る会
実施団体:亀岡地区更生保護女性会
実施団体:篠町自治会・篠町町つくり推進会
実施団体:べついんいきいきサロン
実施団体:大井町文化振興会
実施団体:特定非営利活動法人アシストふれあいハート
実施団体:特定非営利活動法人亀岡子育てネットワーク
実施団体:特定非営利活動法人プロジェクト保津川
(連携先)亀岡市立安詳小学校PTA
平成30年度亀岡市支えあいまちづくり協働支援金交付事業〈実績一覧〉(PDF:109KB)
報告会の様子
団体の発表
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください