更新日:2020年11月6日
ここから本文です。
【再度延期されました。詳細は主催団体ホームページを確認もしくは、主催団体に直接ご連絡ください】
第8回ほづがわチャリティ・ファンランは、現在感染が拡大傾向にあるコロナウイルスのこれ以上の感染防止の観点から、延期することとなりました。
延期後実施日:令和2年11月29日(日曜日)⇒再延期
※当初開催予定日:令和2年4月12日(日曜日)
自然の中を楽しく、気持ちよく走り、ふるさとの川をみんなの力で守る。「カラダと自然にいいことしよう!」を合言葉にした、チャリティのランニングイベントです。保津川のほとりを走るコースで、亀岡の自然や風景を感じながら思い思いのペースで走っていただけます。エイドステーションでの紙コップ廃止やフードコーナーでのリユース食器の活用でゴミ0(ゼロ)を目指していきます。参加費は実行委員会を通じて「母なる川・保津川基金」に寄付され、保津川流域の環境保全活動などに役立てられます。
受付/9時00分~11時00分 ≪雨天決行≫※警報発令、河川の増水、その他自然災害の場合は中止
名称 |
保津橋周辺河川敷 |
住所 |
亀岡市保津町泉口 |
事前エントリー定員:500人
◆事前エントリー(3月31日まで)
一般:2,500円、小学校4年~中高生:800円、幼児~小学校3年:500円
◆当日エントリー
一般:3,000円、小学校4年~中高生:1,000円、幼児~小学校3年:700円
関連リンクの「ほづがわチャリティ・ファンラン」ホームぺージからエントリーできます。
ほづがわチャリティ・ファンラン実行委員会
〒621-0804 亀岡市追分町谷筋37-21 ふらっとHOUSE内
TEL:080-4761-3385(平日10時00分~15時00分)
E-mail:info@hozugawa-funrun.org
後援:亀岡市、亀岡市教育委員会
お問い合わせ