更新日:2021年1月15日
ここから本文です。
京都府では、新型コロナウイルス感染症拡大のため、令和3年1月14日(木曜日「)に政府よる緊急事態宣言が発令されました。
不要不急の外出自粛が要請されており、当面の間、マンホールカード収集目的での来庁はお控えくださいますよう、お願い申し上げます。
第13弾マンホールカードのマンホール蓋は、新たにデザインしたカラーマンホールとなっており、サンガスタジアム by KYOCERAの周辺に設置されています。2020年に完成したサンガスタジアム by KYOCERAをホームに持つ京都サンガF.C.を盛り上げるとともに、アユモドキの保全を応援することを目的としたロゴマーク「アユモドキーパーくん」を採用しています。さらに、周りに市の木である「さくら」の花を散りばめたデザインとなっており、亀岡らしさがつまったデザインとなっています。
〈配布場所〉
亀岡市文化資料館(亀岡市古世町中内坪1)
・京都駅よりJR嵯峨野線「亀岡駅」下車 徒歩7分
※第2弾マンホールカードと配布場所が異なるため、ご注意ください。
〈配布時間〉
開館時間内:午前9時~午後5時
※毎週月曜日と年末年始(12月28日~1月4日)は休館日のため、配布しておりません。
※混雑時は、お待たせする場合があります。ご了承ください。
〈注意事項〉
・カードは1人1枚手渡しとなります。
・郵送での配布は行っておりません。
・受付表の記入にご協力ください。
・カードの在庫がなくなり次第、配布を休止します。ご了承ください。
マンホールカードは、私たちの生活に欠かすことのできない下水道について、多くの方に興味を持っていただくために、下水道広報プラットホーム(GKP)と地方自治体が共同で作成するカード型のパンフレットです。
亀岡市では、平成28年に作成した第2弾マンホールカードに加え、新たに作成した第13弾マンホールカードの2種類を配布します。
お問い合わせ
上下水道お客様センター
亀岡市北古世町1丁目2-5
電話番号:0771-25-6702
FAX:0771-22-6336
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください