令和2年(2020年)3月15日号(3月16日発行) No.884(1) もくじ ☆案内…1〜6ページ ☆募集…6〜9ページ ☆催し…9〜10ページ ☆スポーツ情報…10ページ ☆献血のおしらせ…11ページ ☆保健センターからのおしらせ …11ページ ☆各種無料相談…11ページ ☆3月のし尿くみとり日程表 …12ページ ※詳しいお問い合わせは問へ 案内 NPO法人チョロギ村「花見歴史ウォーク」 と き 4月5日(日)  午前8時〜11時(雨天中止) 集合場所 亀岡市交流会館駐車場 内 容 花見をしながら八木城まで、ノルディックウォークします。 対 象 どなたでも(20歳以上) 定 員 10人(先着順) 服 装 山歩きできる靴・服装 参加料 1人につき500円(無料貸し出しポールあり) 申し込み問 3月25日(水)から@住所A氏名B電話番号を明記の上、FAXまたは電子メールで次へ  NPO法人チョロギ村神前里巡りPJL TEL FAX26-2654 MAIL m.shigeyuki.21@gmail.com (市民力推進課) 新型コロナウイルスやインフルエンザなどの感染症を予防しましょう 1人ひとりができる感染症対策を! @手洗い  ドアノブや電車のつり革などさまざまなものに触れることにより、自分の手にもウイルスが付着している 可能性があります。外出先からの帰宅時や調理の前後、食事前などこまめに石けんやアルコール消毒液など で手を洗いましょう。 A普段からの健康管理  普段から、十分な睡眠とバランスのよい食事を心がけ、免疫力を高めておきましょう。 B適度な湿度を保つ  空気が乾燥すると、のどの粘膜の防御機能が低下します。乾燥しやすい室内では加湿器などを使って、適 切な湿度(50〜60%)を保ちましょう。 イベント・行事などの取り扱いについて  新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けて、市主催の、市民の皆さんが参加するイベントや行事につ いて、開催の中止・延期などを行うことがあります。  参加を予定されているイベントや行事については、今後、市からお知らせする情報に留意していただくと ともに、各担当部局(問い合わせ先)に確認をしていただくよう、お願いいたします。 納期のお知らせ 令和2年3月31日(火)納期限 ・後期高齢者医療保険料 第9期分 (保険医療課TEL25-5026) ・国民健康保険料 第10期分 (保険医療課TEL25-5025) ・保育所(園)保育料 3月分 公立保育所副食費 3月分 (保育課TEL25-5028) ・介護保険料(普通徴収) 第10期分 (高齢福祉課TEL25-5182) ・し尿くみとり手数料 2月分 (環境クリーン推進課TEL24-9600) ・市営住宅使用料 3月分 (建築住宅課TEL25-5048)  市税や各種料金の納付には、口座振替が大変便利です。また、市・府民税、固定資産税・都市 計画税、軽自動車税、国民健康保険料、後期高齢者医療保険料、介護保険料、上下水道料金、保 育所保育料、公立保育所副食費はコンビニ納付ができます。軽自動車税、固定資産税・都市計画 税、市・府民税(普通徴収)はクレジットカードでも納付できます。 亀岡市の人口と世帯数 (令和2年1月31日現在) 人 口 88,366人(96人減) 内 訳 男43,025人(56人減)、女45,341人(40人減) 世帯数 39,103世帯(13世帯減) 1月に転入した人 159人(5人減) 1月に転出した人 201人(9人増) 1月に生まれた人 46人(12人増) 1月に死亡した人 100人(1人増) ()内は前月比増減数 大河ドラマ「麒麟がくる」明智光秀公ゆかりのまち亀岡を盛り上げよう