No.882( 8 )令和2年(2020年)2月15日号(2月17日発行) 令和元年度京都丹波農業応援隊関係事業等説明会 と き 3月13日(金)  午後1時30分〜4時45分 ところ 京都府園部総合庁舎(南丹市) 対象者 亀岡市、南丹市、京丹波町に在住の農業者 内 容 農業生産の規模拡大と、6次産業化、販路の新規開拓を応援する補助事業な ど支援制度についての説明、個別相談会 申し込み問3月10日(火)までに、電話、FAXまたはメールで、在住市町名、氏名、 電話番号、参加人数を記入の上、次へ  〒622-0041南丹市園部町小山東町藤ノ木21 京都府園部総合庁舎内 京都府南 丹農業改良普及センター  TEL0771-62-0665  FAX0771-63-1864  nanshin-no-nantan-nokai@pref.kyoto.lg.jp (農林振興課) リスクコミュニケーション 新しい食品表示が始まります 〜知って、得する食品表示〜  食品表示の基礎知識や見方を学びます。 と き 3月18日(水)  午後1時30分〜3時 ところ ガレリアかめおか2階大広間 対 象 京都府民 内 容 新たな食品表示の基礎知識と見方について 講 師 坊英哲さん(消費者庁食品表示企画課) 定 員 50人(先着順) 参加料 無料 申し込み 3月6日(金)までに、電話、FAX、郵送またはメールで、氏名(ふりが な)、連絡先(電話・FAX・メールアドレス)を記入の 上、次へ  〒602-8570(住所不要)京都府府民総合案内・相談センター  TEL075-411-5000  FAX075-411-5001  411-5000@pref.kyoto.lg.jp 問 京都府農林水産部農政課   TEL075-414-5652   FAX075-414-4939 (農林振興課) 食と農をつなぐ会「風土FOOD」料理くらぶ≪春の部≫ 〜亀岡産野菜で食卓に春の彩りを〜 と き 3月18日(水)  午前10時30分〜午後1時 ところ ガレリアかめおか1階料理実習室 内 容 春の香りの炊き込みご飯、お吸い物(白身魚・花菜)、ぼたもち 持ち物 エプロン、三角巾、手ふきタオル 定 員 20人(要申し込み) 参加料 1 , 5 0 0円(中学生以下1,000円、幼児無料) 申し込み問3月8日(日)までに、はがきまたはFAXで、住所、氏名、電話番号、 参加人数を記入の上、次へ  〒621-0803河原町200-51  松木宏美TEL FAX22-7507 (農林振興課) パワーハラスメント防止対策などが義務化されます  令和元年5月29日に女性活躍推進法等の一部を改正する改正法が成立し6月5日 に公布されました。  改正法の主な内容は、@パワーハラスメント防止対策が事業主の義務となる(改正 労働施策総合推進法)、A女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画の策定・届け 出などが常用労働者101人以上300人以下の事業主の義務となる(改正女性活躍推 進法)、Bセクシュアルハラスメント、妊娠・出産・育児休業などを理由としたハラ スメント防止対策の強化(改正男女雇用機会均等法、改正育児・介護休業法)などと なります。  施行日は@Bについては大企業に対しては令和2年6月1日から、中小企業に対 しては@の施行日は法律の公布から3年以内の政令で定める日(現在のところ未定)、 Aは令和4年4月1日から、Bは令和2年6月1日からとなります。 問 京都労働局雇用環境・均等室   TEL075-241-3212 (商工観光課) 資源ごみ集団回収報奨金の交付申請をお忘れなく  新聞・雑がみ・ダンボール・古布の資源ごみ回収を行う団体に報奨金を交付してい ます。 対 象 令和元年11月から令和2年2月までに実施した資源ごみの集団回収 申請期限 3月27日(金) ※郵送の場合は必着。 ※申請期限を過ぎた場合、申請は受け付けられません。 ※報奨金を受けるためにはあらかじめ団体の登録が必要です。 ※申請書は市ホームページからもダウンロードできます。 問環境クリーン推進課(桜塚クリーンセンター内・東別院町)   TEL27-2120 FAX27-3561 (環境クリーン推進課) 燃やすごみに金属ごみを混入しないでください  最近、燃やすごみに金属ごみが混入される事態が発生しており、焼却処分に支障を きたしております。中でも電池や体温計などは水銀が含まれている可能性があり、焼 却することで有害なガスが発生します。排気ガスから多量に水銀が検出されると焼却 炉を停止しなければならず、ごみの焼却処分ができなくなってしまいます。リサイク ルなどの適正な処理を行うために、分別の徹底をお願いします。 問 環境クリーン推進課(桜塚クリーンセンター内・東別院町)   TEL27-2120 FAX27-3561 (環境クリーン推進課) 亀岡市広報紙「キラリ☆亀岡」(写真付きカラー版)3月号は、3月1日(日)新聞 折り込み予定です