No.882(12)令和2年(2020年)2月15日号(2月17日発行) 募集職種  業務内容  応募資格  人数  任用期間と勤務時間 勤務場所  報酬  選考  申し込み問 5 介護支援専門員 指定居宅介護支援事業者の指導に関する事務 介護支援専門員の資格を持っている人で、パソコン操作ができる人 1人 4月1日〜令和3年3月31日 週4日(閉庁日を除く、午前9時〜午後5時15分)勤務 市役所 1階高齢福祉課 月額157,388円 (予定額) ※その他、期末手当および通勤手当相当分支給あり 面接試験 ※面接日は3月11日(水)以降に個別連絡 2月25日(火)から3月10日(火)午後5時までに、履歴書に写真を貼り、資格 証の写しを添えて持参または郵送 市役所1階高齢福祉課(22番窓口) TEL 25-5182 ※その他、詳細については市ホームページをご覧ください。 (高齢福祉課) 6 管理栄養士 保健・介護予防事業等の一体的実施に関する業務および所属課における業務 管理栄養士の資格を持ち、普通自動車の運転が可能な人 1人 4月1日〜令和3年3月31日 月〜金曜日の週5日 (午前8時30分〜午後4時45分)勤務 ※ただし、業務上必要のあるときは始業・終業時間の割り振りを変更する場合があり ます 市役所内 月額187,117円 (予定額) ※その他、期末手当および通勤手当相当分支給あり 書類選考の上、面接により採用します。 ※面接日は後日連絡 2月28日(金)午後5時までに履歴書に写真を貼り、管理栄養士免許証の写しを添 えて、電話連絡の上、持参 市役所1階保険医療課 (6番窓口) TEL 25-5026 (保険医療課) 7 臨床心理士または臨床発達心理士 発達支援事業にかかる新版K式発達検査、保護者対応など子育て支援課における臨 床心理士業務 臨床心理士または臨床発達心理士の資格を持ち、普通自動車の運転が可能な人 1人 4月1日〜令和3年3月31日 月〜金曜日のうち週1日勤務 (午前9時〜午後5時15分) ※時間外勤務なし 保健センター 日額11,690円 (予定額) ※その他、通勤手当相当分支給あり 面接試験 3月上旬 ※面接日は後日連絡 2月28日(金)午後5時15分までに、履歴書および臨床心理士または臨床発達心 理士資格登録証明書の写しを事前に電話の上、保健センターへ持参 TEL 24-5016 ※その他の詳細については市ホームページをご覧ください。 (子育て支援課) 8 養護教諭幼稚園での養護に関する業務など養護教諭免許を持つ人1人 4月1日〜令和3年3月31日 1日7時間15分 週5日勤務 亀岡市立幼稚園 月額175,515円 (予定額) ※その他、期末手当および通勤手当相当分支給あり 面接試験 ※面接日は後日連絡 2月28日(金)までに履歴書、養護教諭免許状のコピーを持参 保育課(保健センター内、保育幼稚園係) TEL 25-5028 FAX 25-5128 (保育課) 9 保健師 妊娠期から子育て期への相談、訪問などの保健師業務およびそれに係る事務 保健師の資格をもち、普通自動車の運転が可能な人 1人 4月1日〜令和3年3月31日 月〜金曜日のうち週4日勤務 (午前9時から午後5時15分) ※時間外勤務なし 保健センター 月額157,388円 (予定額) ※その他、期末手当および通勤手当相当分支給あり 面接試験 3月上旬 ※面接日は後日連絡 2月28日(金)の午後5時15分までに履歴書および 保健師免許証の写しを事前に電話の上、保健センターへ持参 (閉庁日を除く午前8時30分〜午後5時15分) TEL 24-5016 (子育て支援課) 10 幼稚園教諭 幼稚園での保育に関する業務など幼稚園教諭免許を持つ人 登録者を随時募集 4月1日〜令和3年3月31日 1日6時間45分 週5日勤務 亀岡市立幼稚園 月額143,007円 (予定額) ※その他、期末手当および通勤手当相当分支給あり 必要に応じて、登録者名簿の中から選考します。 随時受け付け。履歴書、幼稚園教諭免許状のコピーを持参 保育課(保健センター内、保育幼稚園係) TEL 25-5028 FAX 25-5128 (保育課) 11 保育士保育所での保育に関する業務保育士資格を持つ人 登録者を随時募集 4月1日〜令和3年3月31日 1日7時間15分、 週5日(職種により異なります)勤務など 市立8保育所のいずれか 月額167,483円 (予定額) ※その他、期末手当および通勤手当相当分支給あり 必要に応じて、登録者名簿の中から選考します。 随時受け付け。履歴書、保育士証のコピーを持参 保育課(保健センター内、保育幼稚園係) TEL 25-5028 FAX 25-5128 (保育課) 毎週水曜日は「地域子ども出迎えデー」《地域の子どもたちを地域で守ろう!》