令和2年(2020年)6月15日号(6月15日発行) No.890(7) 亀岡の子育て情報を届けます  亀岡の子育て情報を毎週金曜日の正午にメールおよびLINEで配信します。「子育てひろば」「保育所(園)・幼稚園の園庭開放やひろば」「子育てに関する相談機関」「子育ての一言アドバイス」「イベントや講座」「いろいろな話題」などの情報をお届けします。  また、子育てのことなど「ちょっと聞きたいこと」「話したいこと」など気軽にライントークできます。 配信日時 毎週金曜日正午 対 象 子育て中の保護者 内 容 亀岡の子育て情報の提供 登録方法 ≪メールの場合≫  HP https://k-kosodate.net/gyuttomail.htmlへアクセス  ≪LINEの場合≫  「@woj8082d」をID検索で友だち追加 問 NPO法人亀岡子育てネットワーク  TEL 20-1556  (子育て支援課) 保津川下りを楽しんで亀岡を盛り上げよう  市民の皆さん限定で保津川下りが2,050円(通常4,100円)で楽しめます。  さらに、大人1人につき小人(小学生以下)1人が無料になります。  ぜひご利用いただき、保津川下りをお楽しみください。 対 象 市民 利用定員 1,500人(定員になり次第終了) ※ご利用には事前予約が必要です。 申し込み 乗船時には亀岡市民であることを証明する書類(運転免許証や健康保険証など)の提示が必要です。詳細は、問い合わせてください。 問 保津川遊船企業組合   TEL 22-5846  (商工観光課) 資源ごみ集団回収報奨金の交付申請をお忘れなく  新聞・雑がみ・ダンボール・古布の資源ごみ回収を行う団体に報奨金を交付しています。 対 象 3月から6月までに実施した資源ごみの集団回収 申請期間 7月1日(水)から7月31日(金)まで ※郵送の場合は必着。 ※申請期限を過ぎた場合、申請は受け付けられません。 ※報奨金を受けるためにはあらかじめ団体の登録が必要です。 ※申請書は市ホームページからダウンロードできます。 問 環境クリーン推進課(桜塚クリーンセンター内・東別院町)   TEL 27-2120 FAX 27-3561  (環境クリーン推進課) 新型コロナウイルス感染症地域経済緊急対策 出前でうちメシ応援キャンペーンのご利用をお忘れなく!  4月下旬に1世帯に1枚配布しました「出前でうちメシ応援キャンペーン」クーポンチラシの利用期限は、6月30日(火)までです。まだ利用されてない人は、ぜひご利用ください。  クーポンチラシは、うちメシ登録店でのみご利用いただけます。  登録店は、右の二次元バーコードをスマートフォンなどで読み取っていただくか、市ホームページからご確認いただけます。 ※店舗によって利用条件がある場合があります。事前にご確認ください。 ※万一、クーポンが届いていない場合は、お電話いただければ郵送いたします。  また、マイバッグを持参するなど、エコに取り組んでシールを集め、お得にうちメシを楽しめる「プラごみゼロ」クーポンキャンペーンの利用期間は7月31日(金)まで(シールの受け取りは6月30日(火)まで)です。こちらも、ぜひご利用ください。 ○うちメシに関すること 問 市役所3階商工観光課 TEL 25-5033/亀岡商工会議所 TEL 22-0053 ○プラごみゼロクーポンに関すること 問 市役所1階環境政策課 TEL 25-5024  (商工観光課・環境政策課) ふるさとバス、コミュニティバスをご利用ください