令和2年(2020年)5月15日号(5月15日発行) No.888(1) もくじ ☆案内…1〜8ページ ☆募集…9〜10ページ ☆献血のおしらせ…10ページ ☆保健センターからのおしらせ …11ページ ☆各種無料相談…11ページ ☆6月のし尿くみとり日程表 …12ページ ※詳しいお問い合わせは問へ 案内 亀岡市議会定例会 6月議会本会議日程 とき・内容 ○6月8日(月):定例会開会   16日(火):個人質問   17日(水):個人質問   18日(木):個人質問   26日(金):定例会休会 ※開会日と個人質問日は午前10時開会予定です。26日の開会時間は未定です。 ※日程は予告なく変更する場合があります。 傍 聴 本会議をご覧いただけます。本会議当日、市役所8階市議会議場へお越しください。 ※インターネット中継でも本会議の模様を配信しています。 問 市役所7階議会事務局   TEL25-5051 FAX25-6965  (議会事務局) 徴収猶予の「特例制度」について  新型コロナウイルスの影響により事業などに係る収入に相当の減額があった人(事業所)は、1年間市税の徴収の猶予を受けることができます。 対 象 令和2年2月以降の任意の期間(1カ月以上)において、事業などに係る収入が前年度同期に比べおおむね20%以上減少し、かつ、一時的に納付・納入を行うことが困難な納税者・特別 徴収義務者 対象税目 令和2年2月1日から令和3年1月31日までに納期が到来する、市・府民税、固定資産税・都市計画税、軽自動車税、法人市民税など 申請期間 6月30日または納期限のいずれか遅い日までに申請が必要です。 問 市役所1階税務課(12番窓口)   TEL25-5014  (税務課) お詫びと訂正  市発行の「キラリ☆亀岡5月号(5月3日発刊)」の以下のページにつきまして、内容の一部に誤りがございました。 深くお詫び申し上げますとともに、次のとおり訂正させていただきます。 キラリ☆亀岡5月号(5月3日発刊)2ページ目 新型コロナウイルス感染症の影響にかかる緊急支援対策 高齢者向け支援「高齢者等買物代行事業」記事内 ご利用・お問い合わせ 【誤】 京都タクシー株式会社 TEL25-5100 【正】 京都タクシー株式会社 TEL25-1000 誠に申し訳ございませんでした。 納期のお知らせ 令和2年6月1日(月) ・納期限・固定資産税・都市計画税 第1期分 (税務課 TEL25-5014) ・保育所(園)保育料 5月分 公立保育所副食費 5月分 (保育課 TEL25-5028) ・し尿くみとり手数料 4月分 (環境クリーン推進課 TEL24-9600) ・市営住宅使用料 5月分 (建築住宅課 TEL25-5048) 新型コロナウイルス感染症を予防しましょう 外出・往来などの自粛を! ・換気の悪い密閉空間、多くの人の密集、近距離(密接)での会話の3つの密の条件が重なる場所を徹底して避けてください。 ・医療機関への通院、食料の買い出し、職場への通勤など生活の維持に必要な場合を除く不要不急の外出は自粛してください。 ・近隣府県との不要不急の往来は自粛してください。 ・多人数での会食は自粛してください。 ・10人以上が集まる集会・イベントへの参加は自粛してください。 ・学習塾やスポーツクラブなどでも、3つの密を排除する対策を徹底してくだい。 なお、風邪の症状や37.5℃以上の発熱(解熱剤を飲み続けなければならないときを含みます)が4日以上(高齢者や基礎疾患のある方や妊婦の方は、2日程度続く場合)続いたり、強いだるさ(倦怠 感)や息苦しさ(呼吸困難)のような症状がでれば、 「帰国者・接触者相談センター」 TEL075-414-4726(24時間対応) にご相談ください。センターで必要に応じて受診調整がされます。必要以上に恐れず、冷静な対応をお願いいたします。 大河ドラマ「麒麟がくる」明智光秀公ゆかりのまち亀岡を盛り上げよう!