総合トップ ホーム > 市政 > 広報 > 広報「キラリ☆亀岡」 > キラリ☆亀岡おしらせ11月15日号(No.900)
更新日:2020年11月16日
ここから本文です。
全ページ一括ダウンロードできます。
全ページ(PDF:2,726KB) / 全テキスト(テキスト:47KB)
※ダウンロードには時間がかかる場合があります。
各ページの一覧は以下のとおりです。
ページ | 内容 | 各ページダウンロード PDF版/テキスト版 |
---|---|---|
1 |
・亀岡市議会定例会12月議会本会議日程
|
|
2 | ・Made in 京都フェスタ IN KAMEOKA |
|
3 |
・亀岡市立幼稚園「子ども展」 ・地域ふれあいサイエンスフェスタ2020(Web開催) ・令和3年度亀岡市放課後児童会入会申し込みの受け付け ・令和2年度歳末たすけあい運動 ・KIRI2芸術大学 |
3ページ(PDF:852KB) テキスト(テキスト:4KB) |
4 |
・ガーデニング教室 ・亀岡生き物大学特別講座平の沢池野鳥観察会 ・マッサージサービス事業 ・亀岡市婚活イベント「みんなde亀コン?おたのしみクリスマス 会」 ・総合福祉センター各種事業 |
4ページ(PDF:931KB) テキスト(テキスト:4KB) |
5 |
|
5ページ(PDF:852KB) テキスト(テキスト:4KB) |
6 |
・「命のカプセル(救急医療情報キット)」を活用してください ・元気アップ講座 ・かめおか認知症カフェ「みのり」 ・ほっと五サロン ・亀岡市公式SNSをご利用ください
|
6ページ(PDF:1,196KB) テキスト(テキスト:4KB) |
7 |
・亀岡市公有地の売却を行います(先着申し込み順) ・多重債務無料相談会 ・くらしの資金貸付相談 ・「亀岡市出前タウンミーティング」をご活用 |
7ページ(PDF:845KB) テキスト(テキスト:4KB) |
8 |
・亀岡生涯学習市民大学第4講座受講生募集 ・パートナーシップ宣誓制度に係る意見交換会参加者募集 ・「行政改革推進委員会」委員の募集 ・亀岡市会計年度任用職員(健康運動指導士)の募集 |
8ページ(PDF:951KB) テキスト(テキスト:4KB) |
9 |
・令和2年度サイエンスフレンズ学習クラブ会員を募集 ・亀岡市会計年度任用職員(一般事務員)を募集 ・令和3年度総合福祉センター利用グループ登録の募集について ・亀岡子育てネットワークの事業 |
9ページ(PDF:871KB) テキスト(テキスト:4KB) |
10 |
|
10ページ(PDF:999KB) テキスト(テキスト:5KB) |
11 |
・献血のおしらせ ・各種無料相談 |
11ページ(PDF:906KB) テキスト(テキスト:7KB) |
12 |
・12月のし尿くみとり | 12ページ(PDF:866KB) テキスト(テキスト:4KB) |
1面に掲載の「新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、『新しい生活様式』を」について、相談先が次のとおり変更となっています。
(変更前)
・息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ(倦怠感)、高熱などの強い症状のいずれかがある場合
・重症化しやすい人(高齢者や基礎疾患のある人、妊娠中の人)で、発熱や咳など比較的軽い風邪の症状がある場合
「帰国者・接触者相談センター」 TEL 075-414-4726(24時間対応)
もしくは、南丹保健所 TEL 0771-62-2979(平日午前8時30分~午後5時15分)へ
(変更後)
発熱症状などのある方は、まずは身近な医療機関(地域の診療所・病院)にお電話ください。
・医療機関が指定した時間に診察し、医師の判断により新型コロナウイルス感染症やインフルエンザの検査を行います(または、検査のできる医療機関を紹介します)。
・夜間や医療機関が休みの時、かかりつけ医のいない方は、「きょうと新型コロナ医療相談センター」にご相談ください。
「きょうと新型コロナ医療相談センター」
電話番号:075-414-5487(受付時間:365日24時間)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください