総合トップ ホーム > くらし・環境 > 自然環境 > かめおかプラスチックごみゼロ宣言について > KAMEOKA FLY BAG FLY BAG Project
更新日:2020年3月31日
ここから本文です。
色とりどりのパラグライダー。
この空に浮かぶパラグライダーと
私たちの地上の暮らし、
そしてエコが出会います。
空中に浮かぶ軽さと丈夫さを誇る
ナイロン製の生地が、役目を終え、
持ち主の手から離れ、
別のカタチへと生まれ変わり、
亀岡をめぐるプロジェクトです。
詳細はこちら(画像をクリック)☝
KAMEOKA FLY BAG
7月6日・7日、同プロジェクトの象徴となる巨大なバッグがJR亀岡駅北口に浮かびました。この大きなエコバッグは、軽くて丈夫な、かつ厳しい安全基準をクリアしたパラグライダーの生地によるもの。役目を終えた生地を使いパッチワークで制作されたものです。
風の影響を受けやすく常時吊り上げるのが困難と判断し、時間を決めてクレーン車で吊り上げることになりましたが、スタッフの願いが天に届いたのか青空が広がり始め、亀岡の空にエコバッグがなびきました!
10月19日、ガレリアかめおかで同プロジェクトのワークショップ「大きなパッチワークから自分だけのバッグをつくろう」が開催されました。
会場にはパラグライダーの布をつなぎあわせた大きなパッチワークが登場。
200人にのぼる参加者たちが思い思いに好きな場所を切り取った後、スタッフの手によって縫製が行われました。
そして、完成したバッグと記念写真を撮影し、皆さん笑顔で持ち帰られました。
これら世界に一つだけのバッグが、これから亀岡のまちに広がり、環境活動のシンボルとして新しい風景を作り出します。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください