総合トップ ホーム > くらし・環境 > 自然環境 > かめおかプラスチックごみゼロ宣言について > 取り組み紹介25~エコにテイクアウトを楽しんで~
更新日:2020年5月19日
ここから本文です。
「かめおかプラスチックごみゼロ宣言」を行った亀岡市では、環境の側面からコロナの影響を受ける飲食店を応援する「プラごみゼロ」クーポンキャンペーンを行っています。これは、市民がテイクアウトやデリバリーを利用する際に、容器やエコバッグの持参などに協力いただくとクーポンシールがもらえるというもの。店舗にとってはプラスチック製容器・持ち帰り袋の削減につながり、消費者にとっても割引が受けられるお得な制度です。
追分町にあるイタリア料理店「アムール」も本キャンペーン参加店舗の一つ。テイクアウトやデリバリー利用者にクーポンシールを配布するほか、独自の取り組みとしてランチBOXやピザを紙製の容器で提供されています。店長の小林さんに伺うと、「当店で使っている容器は、砂糖を絞った後のサトウキビを原料とした非木材製で、資源と環境に配慮したものです。また、プラスチック製容器より処分もしやすいと好評です。エコバッグ持参で買いに来てくださるお客さまや、エコクーポンを熱心に集めてくださっているお客さまもいらっしゃいますので、店としても取り組みを続けていければと思っています」と話されました。
亀岡市では今、コロナ対策と環境への配慮を融合させる挑戦が進んでいます。
[アムール 情報]
住所:亀岡市追分町37-8カワモトビル1階
ホームページ:http://www.amour-kyoto.com
-----------
プラごみ削減活動にご協力いただける、または既に取り組まれている事業所の情報があれば、市環境政策課(0771-25-5024)までどんどんお寄せください!
-----------
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください