総合トップ ホーム > くらし・環境 > 自然環境 > かめおかプラスチックごみゼロ宣言について > 取り組み紹介15~Felice~
更新日:2020年3月31日
ここから本文です。
「かめおかプラスチックごみゼロ宣言」を行った亀岡市では、プラごみ削減につながるさまざまな取り組みが進んでいます。
北町にあるハンドメイド雑貨の店「Felice~フェリーチェ~」では、6月29日、古着のTシャツを使ってエコバッグを作る「サマーワークショップ」を開催されました。
参加者の皆さんは、レジ袋と環境の問題などについて学んだ後、Tシャツづくりを開始。子どもたちも、お気に入りの服が生まれ変わる楽しさに、夢中で作業を進めていました。
イベントを企画されたオーナーの重松さんは、「日常生活の中で、環境問題を話し合う機会はあまりないですが、今日作ったエコバッグをきっかけに、『こんなかわいいエコバッグがあるんだ!』と周囲の人にも関心を持ってもらえればといいなと思います」と話されます。
お店ではこのほか、「リサイクルマーケット」として互いに古着などを持ち寄り、参加費を払えば好きなだけ持ち帰れるイベントも行われています。
今回の「サマーワークショップ」は7月27日に第2回目が開催予定です。参加申し込みは、同店フェイスブックなどからどうぞ。
亀岡市では今後とも、市内業者の皆さまと協力しながら、環境にやさしいまちづくりを進めてまいります。
[Felice~フェリーチェ~お店情報]
住所:亀岡市北町
ブログ:https://ameblo.jp/a-felice/
フェイスブック:https://www.facebook.com/Felicekameoka/
LINE@:https://line.me/R/ti/p/%40mhn4403r
-----------
プラごみ削減活動にご協力いただける、または既に取り組まれている事業所の情報があれば、市環境政策課(0771-25-5024)までどんどんお寄せください!
-----------
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください