総合トップ ホーム > くらし・環境 > 自然環境 > かめおかプラスチックごみゼロ宣言について > 取り組み紹介1~ベーカリー・オーディナリー・デイ」~
更新日:2020年3月31日
ここから本文です。
自然環境の保全を目指し、市議会とともに「かめおかプラスチックごみゼロ宣言」を行った亀岡市。今、市内店舗でもレジ袋をはじめとしたプラごみ削減の動きが広がっています。
篠町にあるパン屋「ベーカリー・オーディナリー・デイ」では、エコバックを持ってきたお客さんへポイントサービスを行われているほか、紙袋の再利用を呼び掛ける取り組みをされています。
取材に対応いただいた木曽さんは、「レジ袋の削減は自然環境にもやさしいですし、店舗としても袋代などの経費削減につながります」と話します。
亀岡市では今後とも、市内業者の皆さまと協力しながら環境先進都市の実現を目指してまいります。
[ベーカリー・オーディナリー・デイ お店情報]
住所:亀岡市篠町馬堀駅前2丁目5-38
フェイスブック:https://www.facebook.com/bakeryordinaryday/
-----------
プラごみ削減活動にご協力いただける、または既に取り組まれている事業主の人は市環境政策課(0771-25-5024)までどんどん情報をお寄せください!
-----------
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください