更新日:2020年12月25日
ここから本文です。
亀岡市立病院では地域に根ざした親しみやすい病院を目指し、市民の皆さまへの健康情報の提供および病院の広報活動の一環として、亀岡市立病院健康講座を開催しています。各分野の専門家である当院スタッフが、健康に関するさまざまな情報をわかりやすくお話しします。
令和元年度開催の亀岡市立病院健康講座は、全て終了しました。
亀岡市立病院経営企画室
電話番号:0771-25-7313(代表)
第25回亀岡市立病院健康講座(令和元年12月7日)(PDF:597KB)
第24回亀岡市立病院健康講座(令和元年11月16日)(PDF:707KB)
令和元年度市民健康講座(令和元年10月26日)(PDF:279KB)
第23回亀岡市立病院健康講座(令和元年9月19日)(PDF:369KB)
第22回亀岡市立病院健康講座(令和元年8月23日)(PDF:836KB)
第21回亀岡市立病院健康講座(令和元年7月25日)(PDF:186KB)
第20回亀岡市立病院健康講座(令和元年6月13日)(PDF:2,465KB)
第19回亀岡市立病院健康講座(平成31年4月13日)(PDF:560KB)
第18回亀岡市立病院健康講座(平成31年3月9日)(PDF:2,860KB)
第17回亀岡市立病院健康講座(平成31年1月26日)(PDF:341KB)
第16回亀岡市立病院健康講座(平成30年12月8日)(PDF:270KB)
第15回亀岡市立病院健康講座(平成30年11月29日)(PDF:365KB)
第14回亀岡市立病院健康講座(平成30年10月25日)(PDF:542KB)
平成30年度市民健康講座(平成30年9月29日)(PDF:279KB)
第13回亀岡市立病院健康講座(平成30年8月23日)(PDF:397KB)
第12回亀岡市立病院健康講座(平成30年7月21日)(PDF:524KB)
第11回亀岡市立病院健康講座(平成30年6月28日)(PDF:361KB)
平成29年度第8回健康講座(2月3日)「Let's try and study together」今日から始めよう!~認知症予防~」(PDF:468KB)
平成29年度第7回健康講座(1月23日)「Let's try and study together」今日から始めよう!~認知症予防~」(PDF:259KB)
平成29年度第6回健康講座(12月16日)「もったいない!活かそう健診結果」(PDF:189KB)
平成29年度第5回健康講座(11月16日)「もったいない!活かそう健診結果」(PDF:241KB)
平成29年度第4回健康講座(10月21日)「医療スタッフが教える”コツ”~お薬・家庭用血圧計~」(PDF:260KB)
平成29年度健康講座(9月30日)「大丈夫ですか?あなたの「腰痛」~皆さんの疑問にお答えします~」(PDF:307KB)
平成29年度第3回健康講座(7月26日)「医療スタッフが教える”コツ”~お薬・家庭用血圧計~」(PDF:273KB)
平成29年度第2回健康講座(6月24日)「『乳がん』とはどんな病気? よし!検診に行ってみよう」(PDF:348KB)
平成29年度第1回健康講座(5月25日)「『乳がん』とはどんな病気? よし!検診に行ってみよう」(PDF:293KB)
平成28年度第3回健康講座(3月7日)「皮膚・血管、知って得する加齢変化~看護・検査の視点から~」(PDF:630KB)
平成28年度第2回健康講座(1月28日)「皮膚・骨・血管、知って得する加齢変化~看護・検査・リハビリの視点から~」(PDF:536KB)
平成28年度第1回健康講座(9月10日)「受けてますか?特定健診・がん検診!~知らなきゃ損する、健診結果のツボ~」(PDF:357KB)
お問い合わせ
※診療予約、病気症状、診療内容・費用等に関するご質問、ご相談については、お返事を差し上げられませんので、あらかじめご了承ください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください