総合トップ ホーム > 観光 > 大河ドラマ「麒麟がくる」 > 「光秀公のまち亀岡PR特別大使」ラッピングタクシー運行開始
更新日:2019年8月2日
ここから本文です。
「光秀公のまち亀岡」をPRするために、大河ドラマ「麒麟がくる」亀岡市実行委員会が、京都タクシー株式会社に協力いただき、タクシー2台に「光秀公のまち亀岡PR特別大使」に就任した「戦国VTuber明智光秀」および2020年1月11日にオープンする「麒麟がくる京都大河ドラマ館」をPRするデザインのラッピングを行いました。
そのラッピングタクシーが完成しましたので、7月30日、市役所正面玄関前で出発式を実施しました。
光秀ゆかりの地を結ぶ「光秀コース」をこのラッピングタクシーで巡った人に戦国VTuber明智光秀カードをプレゼントする予定です。(要事前予約)
これからこのラッピングタクシーが亀岡市内を走り、「光秀公のまち亀岡」を盛り上げていきます。
※「光秀コース」
JR亀岡駅→文化資料館(古世町)→丹波亀山城跡(荒塚町)→明智光秀公像(古世町)→谷性寺(宮前町)→JR亀岡駅
(所要時間約3時間)
(お問合せ先:京都タクシー株式会社電話0771-25-1000、FAX0771-25-1119)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください