総合トップ ホーム > 観光 > 大河ドラマ「麒麟がくる」 > 市民の皆さんに「麒麟がくる 京都亀岡大河ドラマ館」の平日限定無料招待券を配布します(各世帯2枚ずつ)
更新日:2020年11月5日
ここから本文です。
大河ドラマ「麒麟がくる」の舞台がいよいよ京都に移ることに合わせて、「麒麟がくる」の世界観と「本能寺の変」出陣の地”亀岡"ならではの魅力が詰まった展示を楽しんでいただき、「光秀公のまち亀岡」をより一層盛り上げるため、「麒麟がくる 京都亀岡大河ドラマ館」の平日限定無料招待券を1世帯につき2枚ずつ配布します。
この無料招待券は、令和2年11月2日(月曜日)以降、順次自治会を通して各世帯に配布される「かめおか商業応援クーポン」の最終ページにあります。
亀岡市民の皆さん、ぜひこの招待券を利用していただき、ドラマ館にお越しください。
ところ サンガタジアムbyKYOCERA(府立京都スタジアム)内1階特設会場(JR亀岡駅北側)
期間 令和3年2月14日(日曜日)まで(当初の会期(1月11日)から延長します。)年中無休
時間 午前9時~午後5時(最終入館4時30分まで)
ドラマ館では、ドラマの舞台が京都に移り、丹波攻略、本能寺の変へとストーリーが進行していくことに合わせ、次のとおり最終リニューアルを実施し、11月14日(土曜日)にリニューアルオープンします。
●本能寺の変出陣の地・亀岡ならではの展示として本能寺コーナーを新設し、本能寺山門グラフィックや撮影セット実寸の寺額を展示します。
●明智光秀、明智光安、足利義輝の色鮮やかな撮影用甲冑が3体揃い踏みします。
●陰謀渦巻く京~伏魔殿編~、人物紹介などドラマ展示がアップデートします。
○「麒麟がくる 京都亀岡大河ドラマ館」について詳しくはこちらへ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
○問い合わせ先
大河ドラマ「麒麟がくる」亀岡市実行委員会(亀岡市産業観光部光秀大河推進課)
0771-25-5093(平日午前8時30分~午後5時15分)
入場券販売管理センター
0771-55-9320(毎日午前9時~午後5時)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください