総合トップ ホーム > 教育・文化・スポーツ > 生涯学習 > 平成29年度亀岡市生涯学習推進審議会を開催しました
更新日:2018年3月20日
ここから本文です。
亀岡市生涯学習推進審議会は、亀岡市生涯学習推進審議会条例に基づき、生涯学習都市宣言の理念に基づき、その実現に向けた施策の推進を図るために設置されており、生涯学習都市宣言の理念の実現に関することや生涯学習推進基本計画の市民協働参画に関することなどを調査、審議します。
亀岡市生涯学習推進審議会委員名簿(平成30年2月22日現在)(PDF:94KB)
会議名 | 亀岡市生涯学習推進推進審議会(第1回) | |||
担当課 | 生涯学習部市民力推進課(市民活動推進係) | |||
開催日時 |
平成30年2月22日(木曜日)午前10時~正午 |
|||
開催場所 | 市役所別館3階会議室 | |||
出席者数 | 委員 |
亀岡市生涯学習推進審議会:11人(1人欠席) |
||
その他 | 0人 | |||
事務局 | 4人 | |||
公開の可否 | ■可□一部不可□不可 | 傍聴者数 | 0人 | |
公開の一部不可および不可の理由 | ||||
会議次第 |
1.開会 2.開会あいさつ 3.委員紹介 〇生涯学習の推進における成果と課題 ・生涯学習賞について(資料1) ・ガレリアかめおかを中心とした生涯学習事業の展開について(資料2) ・地球環境子ども村事業について(資料3) ・かめおか市民活動推進センターの運営について(資料4) ・持続可能な市民活動を育てる基金制度の設立について(資料5) ・亀岡市支えあいまちづくり協働支援金の運用について(資料6) ・大学連携事業について(資料7) 5.閉会 6.その他 |
|||
資料 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください