更新日:2020年11月25日
ここから本文です。
市民一人ひとりが、家庭や職場、地域など、身近な生活の中にある様々な人権問題を学び、正しい理解と認識を深めるとともに、「気づき」を「行動」につなぐ人権感覚を育てていただくための講座です。
なぜ、部落差別が今も繰り返されるのか、コロナ禍の人権侵害をとおして、人間がもつ人権意識の原点に立ち戻って考えます。
今こそ、部落差別をはじめとするあらゆる差別を解消するため、自分は今から何ができるのか、言動をどう変えるのかをともに考えます。
講演
『部落差別は生きている~コロナ禍の今こそ考えよう 繰り返される人権侵害~』
講師
近畿大学人権問題研究所 主任教授 北口 末広 さん
名称 |
ガレリアかめおか1階コンベンションホール |
住所 |
亀岡市余部町宝久保1ー1 |
どなたでも
無料
当日受付の際、お名前・ご住所・連絡先をお伺いします。
亀岡市教育委員会 社会教育課 社会教育係
お問い合わせ