更新日:2020年7月17日
ここから本文です。
新型コロナウイルスに感染するリスクは誰にでもあり、また、感染経路も様々です。
いつ、誰が感染してもおかしくない状況で、ひょっとしたら、次は「あなた」または「あなたの大切な人」が感染してしまうかもしれません。
そんな中、感染された方やそのご家族などに対する「うわさ話」や「心ない書込み」などの状況が見られ、当事者の皆さんが傷つき悲しんでおられます。
(もしも、あなたの大切な人が傷つき、悲しんでいたら・・・)。
いかなる場合であっても、不当な差別、偏見、いじめなどは決して許されるものではありません。
たとえ感染してしまっても、地域の中で暮らしを取り戻せる、受け止めてもらえる、誰もが笑顔で住み続けられるまち「亀岡」でありたい。
苦しい時こそ、お互いを思いやりながら、市民一丸となって乗り越えていきましょう。
そのためにも、市民の皆さまには正しい情報に基づき、人権意識をもって冷静な行動をお願いします。
参考
【啓発資料】新型コロナウイルスの3つの顔を知ろう!~負のスパイラルを断ち切るために~(日本赤十字社)(外部サイトへリンク)
【啓発動画】人権への配慮について(政府インターネットテレビ)(外部サイトへリンク)
【相談窓口】新型コロナウイルス感染症に関連して(法務省)(外部サイトへリンク)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください