更新日:2020年7月24日
ここから本文です。
7月18日の新型コロナウイルス市内感染の状況を受け、市立学校、市立保育所、市内公共施設の対応を次のとおりとします。
感染が判明した児童(男児、市内14例目、府内512例目)が通学していた亀岡川東学園については、京都府南丹保健所と連携して対応を進めることとし、7月20日(月)から7月22日(水)まで3日間、学校臨時休業を行い、この間に当該校児童生徒の体調確認・健康観察等および学校内の消毒を行います。
(以下、7月24日更新)
7月27日(月)から31日(金)までは、同校前期課程(1~6年生)を学年閉鎖とし、引き続き児童の体調確認、健康観察を行います。前期課程学年閉鎖中の放課後児童会(学童保育)についても休業(閉会)とします。
後期課程(7~9年生)は、27日(月)から学校再開とします。
【問い合わせ先】 教育部学校教育課 電話25-5053
亀岡川東学園に近接する市立川東保育所での感染も心配されることから、7月20日(月)から22日(水)まで臨時休園とします。
【問い合わせ先】 こども未来部保育課 電話25-5028
・亀岡運動公園プール 7月22日(水)開園予定を今年度中止とします。
【問い合わせ先】 まちづくり推進部都市整備課 電話25-5071
・亀岡市民プール(川東市民プール・東部市民プール) 今年度中止とします。
【問い合わせ先】 生涯学習部生涯スポーツ課 電話25-5055
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください